無料相談実施中
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
0438-75-2101
だから私はこのキャメル(ラクダ毛)をおすすめするのです
◇なぜキャメル(ラクダ毛)なの?
モンゴルの冬の気温はマイナス40℃以下、夏は40℃を超えることもあります。この厳しい環境に生息する「ふたこぶラクダ」は、その自らの体毛で肉体を守っています。その優れた保温力と吸湿発散力が敷寝具にピッタリなのです。吸湿発散力はもめん綿のなんと6~8倍です。
睡眠中には、体からコップ一杯ほどの水分を放出されます。その70%は敷き寝具が吸収します。敷き寝具が、吸収した水分を素早く放湿発散することができれば、寝ここちが良くなります。
しかもキャメル敷ふとんの硬さは、人が眠っているときの筋肉と同じ硬さです。寝返りがとても打ちやすいです。
また、ふとんの中の湿度が60%を超えると睡眠が浅くなり、ぐっすり眠れません。ラクダ(キャメル)の毛は寝床内気候の湿度48~50%の快適な湿度を保ちます。
快適な寝床内の温度と湿度を自然調節してくれ無理なく安眠に導いてくれるのです。
◇身体をしっかりと支え、自然な寝姿勢を保つ敷きパッド
●中わたに、モンゴルに生息するフタコブラクダの毛を100%使用しています。
●20㎝以上もある長毛と繊細な柔毛をブレンドしました。
敷き寝具に必要な機能性(保温性・吸湿性・放湿性・支持性)の全てを備えています。
●目詰めのための樹脂や糊を一切使用しない綿100%の生地で、通気性に優れています
●直射日光に干すことができ、水洗いクリーニングが可能です。
モンゴルの厳しい環境に生息するふたこぶラクダの毛は、吸湿性・発散性に優れ、常に乾いた状態になる性質を持っています。特に放湿力は羊毛の約2倍です。一晩にかくコップ1杯の汗を吸収する敷ふとんにはうれしい機能です。四季を通じて寝床内がサラッと心地良く、汗をかいても蒸れません。冬はもちろん夏も涼しくさわやかです。湿度の高い日本の気候に最適です。
キャメル敷ふとんとスィスマットとの組み合わえは支持性を高め、寝心地が格段にアップします。お手持ちの敷ふとんに重ねてのご使用にも良く、ベッドでマットレスと組み合わせとの使用も最適です。
敷ふとん悩みであるへたり。キャメル毛は繊維表面に羊毛のようなスケールがないため毛が絡みあわず、硬くなりません。フェルト化しにくい毛の特性は、中わたのへたりを抑え、抜群の耐久性を発揮します。程度な弾力性が長持ちし、長期間ふんわり快適に使えます。
◎寝返りの打ちやすい、適度な固さです。
20㎝以上もあるキャメルの長毛は、丈夫で太く腰の強い繊維です。体が沈まない最適な弾力性は、この優れた長毛をふとんわたとして生かす特殊技術により実現しました。ハンモック効果でしっかりと体圧をうけとめ分散して、自然な寝姿勢をたもちます。また寝返りの打ちやすい適度な固さが、腰痛・肩こりの防止に効果的です。
画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
極寒期にはマイナス40度を超えることも稀ではない、モンゴルの冬。その地に生息するふたこぶラクダの毛は寒さに耐え抜くため毛髄(毛の中身)は発達し、優れた留熱・保温作用をもっています。キャメル毛の中芯は多孔質繊維です。毛と毛の間に空気をため、とらえた体温を逃しません。厳しい自然環境が生み出した天然素材ならではの暖かさが実感できます。
◎清潔度を高める『イオゾンδ』
キャメル毛の特性をさらに引き出したのが特殊処理技術の『イオゾンδ』。エレクトロニクスで発生させたイオンとオゾンの働きで、不純物を極限まで除去、同時に殺菌・漂白・脱臭を実現しました。耐久性、かさ高性から吸湿・発散性にいたる性能を驚異的に活性化しました。
◎収納、布団干しがラクラク
重たい敷布団は上げ下ろしも干すもの大変。コンパクト性に優れた敷ふとんなので、押し入れへの収納や日干しも楽です。
ご使用方法
◆敷パッドは1枚でご使用になると底つき感がありますので、クッション性・支持性の
ある スィスマットなどの敷寝具の上に重ねてご使用ください。
◆側生地を傷みや汚れから守るため、シーツやカバーをご使用ください。
◎干し方
◆月に2~3回、1回60分程度日干ししてください。日干しを行うことで湿気がとれ、 保温性・弾力性が増し心地よい使用感が得られます。また、殺菌効果もありますので 清潔にご 使用いただけます。
◆日干しの際は、強くたたくと中わたが傷む原因になりますので、ホコリを払う程度 にしてください。
◎洗濯方法
◆ご家庭での水洗いはさけてください。
◆各商品に付いている品質表示の取扱方法に従って、クリーニング店にご依頼くださ い。
◆クリーニング店にご依頼される場合、タンブルドライはさけてください。
※ご心配な方は、かさはら睡眠館にご相談ください。
◎収納方法
◆収納する前には日干しし、防虫剤を入れて湿気の少ない場所に収納してください。
◆長期保管の際は、ビニールなどで密閉しないでください。
詳しくはこちらをクリック
弊社の○○について説明しております。
詳しくはこちら
弊社の○○について説明しております。
詳しくはこちら
弊社の○○について説明しております。
詳しくはこちら
お気軽にお問合せください